Mail

フロムシエスタ
フロムシエスタ履歴

    February  ストレスと筋力低下による<冷え>と<むくみ>

 
緊急事態宣言が再び出され、おうち時間やテレワークは多くなり、
外に出かけることは控え気味・・・・。

1年近くも、以前よりあまり動かない方が増えたと思います。

医者も、ボディワークの先生方も、口をそろえて
<これから生活習慣病や体調が悪くなる人が激増する>と言っています。

人間は動物なので、使われなくなった身体や脳は調子を崩し、
肥満だ、ウツだ、パニックだ、となり、
テレビの過剰な情報に、敏感に反応してストレスだらけになります。

そのストレスに加え、今は真冬なので、寒さからくる、自律神経の乱れで
●冷え・めまい・胃腸障害・イライラ・アレルギー・むくみ・・・
がありませんでしょうか・・??

今回は季節的にも
<冷え><むくみ>について書いていきたいと思います。
 

 
★冷え★ の原因
女性だけではなく最近は男性も冷えている方が多いですし
子供も冷えを感じる場合があります。これは環境(電磁波が多い)、
生活習慣、食事内容の変化に関連しています。

特に一年中、慢性的に冷えているような感覚を<冷え性>と呼び、
そのままにしておくと、頭痛、肩こり、めまい、腰痛、生理不順・・
と様々な体の不調が現れます。

  自律神経の乱れ ・・・ストレスや不規則な生活などで、体温調整をする
             自律神経がうまく機能しなくなる。

  筋肉量が少ない(減った)・・・体の熱の6割は筋肉によって作られるため、
                 筋肉量が少ない、または運動不足から筋肉が
                 減っていると熱の産生ができない。

  女性ホルモンの乱れ・・・過度なストレス、更年期だと女性ホルモンの分泌が
               乱れて血行不良に。

  血液循環(血流)の乱れ・・・貧血、低血圧、血管系疾患のある方は血流が滞る。

★むくみ★の原因
浮腫(ふしゅ)ともいいます。
血液中の水分が血管の外に異常に浸みだし、皮膚の下に水分が溜まった状態。
細胞外の余分な水分。
  ストレス
  運動不足・筋力低下
  長時間の同じ姿勢
  アルコール過剰摂取
  塩分過剰摂取・たんぱく質不足
  そのほか、大きな疾患にもかかわっている場合もあるので、
   むくみは怖いのです(栄養失調、がん、心不全、ネフローゼ・・)
 

 
上記2つの原因で共通しているのは
  ストレス
  運動不足(筋力不足) でしたね!

対策としては やはり
<運動>! 筋肉がつくとむくみにくく、ふくらはぎがポンプの役割もしますので、
特に下半身の筋肉中心にストレッチや筋トレ。ストレッチをしっかりやるだけでも
かなり効く。

<体を温める> 冷えが出ると血行が悪くなり、むくみも出ます。
可能であれば足湯で足が真っ赤になり、汗がしっかり出るまで、最低30分以上
お勧め。足の血管が若返り足も細くなります。

<食生活> 塩分、アルコールの過剰摂取、暴飲暴食、植物油過多、たんぱく質
過多&糖質制限しすぎ(腎臓に負担がかかる)はキケン。

水分不足(脱水)もむくみの原因になる。

お腹がつらい時、胃もたれしている、張っているときは食事の間隔を
<16時間>あけてみる。・・早めの夕食後、次の日のお昼まで。
水分のみ摂取。

感染者数が増えても、自分の体の免疫がきちんと働いていれば怖いことはない
のです。自分で自分の体のことはしっかり管理してみましょう。

シエスタでは自律神経の正常化と、
帯電をはずすこと(で、ウイルス等の付着を防ぐ)、
全身の体のバランス調整(体の横の広がりをおさえ、中心に寄せる)
をしっかりやります!







昨年 夏~秋の横浜・みなとみらい ハンマーヘッドの周辺から撮影
コロナの心配もせず、またこんなきれいな景色をみれたらな、と思います・・・